ベジコンソメの豆腐キッシュ

このレシピをプリント

豆乳キッシュ

野菜と豆腐のヘルシーなキッシュ

  • 時間

    70(浸水時間、水切り、生地をねかす時間を除いて)

材料(直径21cmタルト型1台分)

  • 産直 薄力小麦粉(自然派Style)

    150g

  • オリーブオイル

    40g

  • 豆乳

    50g

  • 自然派Style国産有機豆腐(今城さん大豆使用)

    300g

  • カシューナッツ

    30g

  • 小さじ1と1/2

  • 自然派Styleベジコンソメ

    1袋

  • じゃがいも

    2個(200g)

  • しめじ

    80g

  • ブロッコリー

    50g

  • ミニトマト

    5個

つくり方

カシューナッツは2時間以上水に浸ける。豆腐はペーパータオルで包んで重しをして約20分水切りをする。または電子レンジで約2分加熱して水切りをする。型にオリーブ油適宜(分量外)を塗る。

ボウルに薄力粉と塩小さじ1/2を入れて泡立て器でよく混ぜる。別のボウルに豆乳、オリーブ油を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせ、薄力粉の方に加えてヘラで切るようにして混ぜる。タルト型に生地をのせて広げ、フォークで穴を開ける。冷蔵庫で30分位ねかす。180℃に温めたオーブンで15~20分焼く。

じゃがいもは3mm厚さのいちょう切り、しめじは石突を切り落とし、ほぐす。ブロッコリーは小房に分ける。蒸気の上がった蒸し器で6~7分蒸し、冷ましておく。

フードプロセッサーに豆腐、水気をきったカシューナッツ、塩小さじ1、ベジコンソメを入れて滑らかになるまで攪拌する。ボウルに入れ、じゃがいも、しめじ、ブロッコリーを加えて全体をざっくり混ぜる。

②の生地に④を入れて、半分に切ったミニトマトをちらす。180℃に温めたオーブンで30~40分焼く。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。