牛肉八幡巻き

このレシピをプリント

牛肉八幡巻き

おせち料理。牛肉とごぼうの相性のいい炒め煮。

  • 時間

    30

  • エネルギー

    127kcal(1本当たり)

  • 塩分

    1.0g(1本当たり)

材料(4本分)

  • 牛モモスライス肉

    4枚(約120g)

  • ごぼう           

    10cm長さ×6本

  • A だし汁

    大さじ1/2

  • A 醤油

    大さじ1/2

  • 少々

  • 油              

    大さじ1/2

  • B

    大さじ1

  • B みりん

    大さじ1

  • B 砂糖

    大さじ1

  • B 醤油

    大さじ1

  • B

    1/3カップ

つくり方

ごぼうは皮をこそげて縦に四つ割りにする。酢を入れた熱湯で15分間ゆで、ザルに上げて湯をきり、温かいうちにAをまぶして粗熱を取る。

まな板の上に牛肉を1枚広げて①のごぼう6本を芯になるように置き、端からきっちりと巻く。残りも同様に巻く。

牛肉八幡巻き手順画像

フライパンに油を熱し、②の巻き終わりを下にして並べ、肉の色が変わるまで転がしながら焼く。

③にBを入れて強火で煮立て、沸騰したら中火にして時々裏返しながら、5~6分間煮た後強火にして、照りが出るまで煮からめる。斜めに2等分にして、器に盛る。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。