かきとにらの辛味炒め

このレシピをプリント

牡蠣とにらの辛味炒め

自然派Style豆板醤でピリ辛炒めもの

  • 時間

    15

材料(2~3人分)

  • 瀬戸内産冷凍生かき(加熱用)

    1袋

  • さらさら片栗粉

    適宜

  • にら

    100g

  • 長ネギ

    50g

  • A 醤油

    大さじ1/2

  • A

    大さじ1/2

  • A 自然派Style豆板醤

    小さじ1/2

  • A 砂糖

    小さじ1/2

  • A

    大さじ1/2

  • 大さじ1/2

  • ごま油

    大さじ1/2

つくり方

ボウルにかきを入れて片栗粉(分量外)を加えて混ぜ、水で洗う。ザルに上げて水気きり、ペーパータオルで水気をふきとる。片栗粉をまぶす。

にらは3~4cm長さに切る。長ネギは縦半分に切ってから斜め5mm幅に切る。Aは混ぜ合わせる。

フライパンに油を熱し、かきを並べ入れて中火で焼く。ふくれてきたらごま油を足し、長ネギとAを加えて炒め合わせる。にらを入れて炒め、火を通す。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。